今日も皆さんと一緒に発達障害等に関する学びや情報交換の場所なることを願って投稿させて頂きます。今日のテーマは「子育てあっという間に終わるは本当!?子育ての今を大切にする方法」についてです。

皆さんは子供が生まれてから、時間が経つのが早くなった!と感じませんでしょうか⁇

avatar
静江
家事、育児、仕事に追われていると、気がつくと1日終わっていることも。あっという間に感じます。
avatar
浩二
平日は夜遅くまで仕事。休日は子供とお外で遊んでいると、1週間あっという間です‼︎

この記事では、「子育てがあっという間に感じる理由」「子育ての今を大切にする方法」ついて、詳しくご紹介します。是非お読みください♪

子育てがあっという間に感じる?!人間の感じ方が原因!

子育てをあっという間に感じるには、人間の性質に理由があります。以下2点見ていきましょう。

0歳から20歳迄と、20歳から80歳の体感は同じ!

こちらは有名な話ですが、ジャネーの法則と言われ、エビデンスがある研究内容になります。

人の時間への感じ方は加速度的に上がっていきます。1歳の赤ちゃんが感じる時間感覚と、80歳のおばあちゃんが感じる時間感覚は、同じ時間でも全く違います。

その体感値を比べた時、0歳から20歳と、20歳から80歳が丁度等しくなるようです。

主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に説明した。

簡単に言えば、生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例すると主張したものである。

引用元:ジャネーの法則・Wikipedia

いまパパ・ママの方は多くは人生の半分がすでに体感値では終了していることになります。今を大切に生きたいですね。

avatar
静江
確かに小学校の時は1週間長く感じたけど、今は1ヶ月が一瞬ですぎていきます‼︎

忙しい・楽しい時ほど時間が早く過ぎる

皆さん思い当たるところがあると思いますが、忙しい時、楽しい時の時間の経過はとても早く感じます。

原因は「時間への意識」です。

時間を気にせず楽しいことに没頭したり、時間を気にする間もなく忙しい時、時間への意識が無くなりあっという間に過ぎたように感じます。

逆に、退屈な時は時間への意識が増し、感じ方は遅くなってしまいます。

avatar
浩二
これは、今を大切に生きないとあっという間に人生終わってしまいますね。考えさせられます。。。

先輩パパ・ママがあっという間に感じた子育て時期

次に、ここからは時期別に先輩パパ・ママが特に忙しいためか、あっという間に感じた時期をご紹介いたします。

出産直後

https://twitter.com/kosodatedays/status/1471812430586019840?s=20

出産直後~3か月くらいは、子供がまとまって寝てくれず、睡眠不足と常に戦い続ける時期です。

また、特に初産の場合は、わからないことだらけで一から覚えていくことになり、パパ・ママ共に余裕がない時期かと思います。

また、少し経つと予防接種や検診等外出の機会も多くて忙しいです。

このような中では、寝る時間を確保するのに精いっぱいで、あっという間に時間も過ぎます。

イヤイヤ期

https://twitter.com/rotton8989/status/1470915154275889153?s=20

子供が言うことを聞かず、なんでも自分でしたがる時期です。

道路やスーパーなど、お外でイヤイヤが始まってしまうと、上記の写真の様に寝転がってイヤイヤを表現したりします。

親も身も心も疲弊してしまう方も多いですし、子育ての中で一番大変だった!!と言われる時期でもあります。

小学校入学時

https://twitter.com/MARU657/status/1214035076054339591?s=20

働くパパ・ママにとっては、小学校に上がるタイミングも大変になるポイントです。

いわゆる「小一の壁」で、保育園と比べ小学校に通っている時間が短くなり、仕事と子育ての両立が厳しくなります。

ちょうど両親も30代から40代の仕事盛りであることも多く、大変に感じる方も多いようです。

(参考)子育てのアドバイス・お悩みについて

子育てはどの時期も大変かと思います。少しでも心持ちを軽くするアドバイスや、発達時期別にお悩み解決についてまとめた記事がございます。是非子育てのご参考にお読みください。

今を大切にするには?すぐ出来る3つの方法!

とはいえ、1日1日を大切にしたいと思いながら、なかなか大切に過ごせないのが、人間の性質かもしれません。

しかし、子供と親が一緒に生活できるのは、0歳から18歳とすれば、18年間しか一緒に生活出来ません。

やはり、1日1日を大切に子育てと向き合うことで、その後の後悔も減ると思います。

ここからは、少しでも今を大切にできる方法を3つ具体的にご紹介します。

子供の写真を見て、成長の早さを感じる

まず、子供の昔の写真を見てみてください。その成長の早さには誰もが驚くハズです。特に乳幼児の時であれば尚更です。昨年は立てなかった子供が、今は家の中を走り回っていることに気がつくでしょう。

定期的に振り返ることで、今この瞬間は二度と帰ってこないことがわかり、今を大切できるハズです。

なお、子供の写真管理はアプリがオススメです。月ごとに写真をクラウドで管理でき、両親含めてシェアできます。非常に便利ですので、是非参考にご確認ください。

(参考)子供写真アプリ:みてね

毎日寝る前に日記を書く

次に、寝る前に毎日の日記を書くことをオススメします。

1日を改めて振り返って、子供の可愛かった瞬間、幸せと感じた瞬間を思い返して書いてください。頭の中で映像をイメージしてみるとなお良いでしょう。

きっと、今のこの瞬間がかけがえのないものだと気がつくハズです。

先輩パパ・ママに話を聞いてみる

最後に、育児を終えた先輩パパ・ママにお話しを聞いてみることをオススメします。身近であればご両親でも良いと思います。

育児の苦労話や、楽しい思い出を懐かしんでお話しいただけると思います。

その経験談から、きっと心の中に「今を大切にしよう」と気持ちが芽生えるハズです。

(参考)今を大切にする子育てマインド

また、その他子育ての今を大切にする方法・マインドについて、更に詳しく知りたい方は以下の動画が参考になりますので、是非ご確認ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本記事では、 「子育てあっという間に終わるは本当!?子育ての今を大切にする方法」について ご説明いたしました。

まとめ

1.子育てがあっという間に感じるのは、人間の性質が原因。
 人生の感じ方は加速度的に早くなり、忙しい・楽しい時は早く過ぎるもの。

2.子育てで特に忙しいのが
 「出産直後」「イヤイヤ期」「就学前」

3.今を大切にするには、以下3つが大切。
 ・過去の子供の写真を見る
 ・毎日寝る前に日記を書く
 ・先輩パパ・ママに話を聞く

忙しく過ぎる今だからこそ、人生を立ち止まって考えて、是非今をより充実したものにしてみてください。

本日もお読みいただきまして、ありがとうございました<(_ _)>