今日も皆さんと一緒に発達障害等に関する学びや情報交換の場所なることを願って投稿させていただきます。今日のトピックは「24時間いつでもできる電話相談サービス」についてです。

この記事をお読みの方は、自分の子どもが発達障害を持っている、もしくは自分の子どもが発達障害の傾向にあって悩んでいるという方が多いことでしょう。

自分の子どもに対しての正しいコミュニケーションや接し方で悩んでいる。それでも、仕事や生活の都合で病院に行くことが難しい!

そんな悩みを一人で抱え込んでいませんか? どこかでこの状況を仕方がないものだと諦めてしまっていませんか?

発達障害について悩み、24時間いつでも対応してくれる電話相談の窓口があったら……! と、考えている方は是非この記事をお読みください。

いつでも相談できる窓口について

この記事を読んでいる方は、お住まいの近くにある相談窓口をインターネットで探した経験もおありでしょう。

そして、どこの地域にでも必ず市役所や区役所に発達障害に関して相談ができる窓口があり発達障害を診てくれる病院の情報が出てくることを確認していることでしょう。

しかし、そんな中、大半の電話相談の受付時間は8時台~17時台が受付時間となっており、病院も多くは平日での受付なので、働かなければならない方にとってはなかなか利用しづらい状況となっています。

お昼休みの時間には電話がつながりにくいこともあります。そんな中、家族が持っている発達障害の困りごとを専門家に相談するのを諦めてしまっていませんか?

諦める必要はありません。実は24時間の電話対応をしてくれる相談窓口は存在しています。

24時間対応の電話相談

それでは、今回、24時間の電話対応をしてくれる相談窓口を、三つご紹介させていただきます。

大切なご家族のことを、知識のある専門家に相談して、ご自身の悩みや発達に凹凸を持つお子さんの将来のことを相談してみてください。

24時間子供SOSダイヤル

文部科学省のホームページには、いじめ問題を中心とした子供たちの問題を24時間いつでも相談できるよう専用の電話番号があります。

よく、いじめや虐待に関しての相談の受付というイメージを持たれているようですが、実は発達障害に関しても相談をすることができます。

しかも、生活や友人関係に困っている子供本人だけでなく、保護者の方も利用することができるというのはご存じでしょうか?

「24時間子供SOSダイヤル」について:文部科学省

いじめ問題だけではなく、子供に関する相談を全般的に受け付けているので、こちらに「自分の子供が発達障害ではないか」を相談してみると解決に導いてくれるかも知れません。

よりそいホットライン

社会的包摂サポートセンターでは、「よりそいホットライン」で24時間の電話対応をしています。

特に、よりそいホットラインは全国どこからでも相談を受け付けています。自分の住んでいる地域に相談の窓口が見つからなかったという方は、助けやアドバイスをもらい、次の行動に移すことのできるチャンスです。

誰でも利用することができ、悩みに寄り添って解決する方法を一緒に探すという方針で話を聞いてくれます。なので、自分の悩みをそのまま伝えれば解決までの糸口を見つけてくれることでしょう。

よりそいホットライン

発達障害のことも話を聞いてもらえるので、ぜひ相談をしてみてください。

いのちの電話

「いのちの電話」でも24時間の電話対応をしています。

また、命の電話では医療的な対応が必要となった場合、心身の健康維持に関しての相談を専門家が受け付けてくれます。

匿名でも相談ができますし秘密も守られますので、世間に発達障害のことを相談するのに抵抗がある方には特に、最初の相談として適している場と言えるのではないでしょうか。

社会福祉法人 いのちの電話

人の気持ちを考えて、匿名でも受け付けてくれる数少ない相談窓口です。まず電話をすることが第一歩と考えて相談をしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回の記事のまとめです。

  • 病院や市役所、区役所への相談が一般的。
  • 事情があって病院や役所への相談が間に合わなくてもあきらめる必要はない。
  • 24時間受け付けてくれる電話相談の窓口はある。
  • いじめや虐待の相談窓口でも発達障害の相談を受け付けてくれるところもある。
  • 自分だけで解決しようとして抱え込まない。

今回は以上となります。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。