今日も皆さんと一緒に発達障害等に関する学びや情報交換の場所なることを願って投稿させて頂きます。

今日のトピックは「発達障害イヤーマフ」です。

発達障害者は健者よりも音へ過剰に反応する聴覚過敏を発症している可能性があり、不快な音を避けるためイヤーマフを利用しているケースがあります。

イヤーマフとはヘッドフォンと見た目は似ていますが、主に周囲の雑音を取り除く用途で使用されるものです。

今回は発達障害者に有効なイヤーマフについてご紹介し、皆さんがイヤーマフを正しく使い、少しでも生活しやすくなっていただけると幸いです。

発達障害者にイヤーマフが有効な理由

発達障害者にイヤーマフが有効な理由は、自閉症スペクトラムの症状の一つに感覚過敏があるからです。

感覚過敏とは

感覚過敏とはふつうの人では気にならないような音や匂い、触覚などに敏感に反応してしまうこと。

avatar
静江
症状の出現には、人それぞれ差があります。

感覚過敏の症状

感覚過敏の中の聴覚過敏に苦しむ子供にとって、周りの音は耐え難い苦痛です。

たとえば黒板にチョークで文字を書く音やノートにペンで書き写す音など、そう言った小さい音が気になって集中できなくなることもあります。

自閉症スペクトラム障害の子供は目に見えない苦痛を日々受けいるため、防音効果のあるイヤーマフは、発達障害の子供にとって救いになります。

聴覚過敏について詳しく説明している動画があります。動画(2:51以降)では聴覚過敏の体験ができました。

記事投稿者が確認してみたところ中々耐え難い雑音が聞こえ、疲弊しました。

イヤーマフのメリット

イヤーマフのメリットは、手軽に購入できて装着も簡単だということ。

音に苦痛を感じる前にサッと対処できるので、子供にとっても安心材料になります。

イヤーマフのデメリット

イヤーマフのデメリットは、防音効果があるため周囲の声が若干聞きとりづらくなること。

コミュニケーションをとるための会話が聞き取りづらく、言葉のキャッチボールが難しくなってしまうことがあります。

イヤーマフをつけているときは、表情やしぐさで伝えてあげることも優しさのひとつですね。

イヤーマフの概要

冒頭でもお話ししたとおり、イヤーマフの見た目はヘッドフォンと似ており、音が気になる方向けに作られた防音仕様。

外部の音を遮断してくれるので大きな音が苦手な人にとっては、とても便利なアイテムです。

イヤーマフとヘッドフォンとの違い

イヤーマフとヘッドフォンで大きな違いは「音を聴くか聴かないか」です。

聞こえてくる音で精神的に辛くなるものを遮断できるのがイヤーマフの特徴です。

ヘッドフォン自分の好きな音楽を周りの騒音に邪魔されず聞ける
イヤーマフ工事中のドリルの音や踏切の警報音を効果的に遮断する
イヤーマフの注意点

イヤーマフは、安全面に考慮し最低限の音が聞こえるように作られているので、全ての音を完全に遮断することは難しいようです。

avatar
静江
見た目は似ていますが、用途が異なります。

発達障害者におすすめのグッズ7選

発達障害の子供にイヤーマフが効果的だとわかったけど、どんなイヤーマフを使ったら良いのかわからない!という方へおすすめのイヤーマフをご紹介しますね。

価格は楽天市場の最安値で記事投稿時のものです。

ヨークシン イヤーマフ

聴覚過敏の子供が少しでも楽に生活できるように作られたイヤーマフ。

はじめてイヤーマフをつける子供でも、やわらかくてキツすぎない装着感なので心配いりません

軽量(250g)なので持ち運びも便利です。

価格1,980円(税込)
遮断値21dB
対象年齢2歳~10歳
頭囲48㎝~60㎝
総合評価4.37/179件

【良い口コミ】
・頭も耳も痛くならず、快適だったようです。
・子供から大人まで装着できたので、子供の成長とともに買い替える必要もなさそうです。
・子供用で使いやすく療育の先生にも好評でした。

【悪い口コミ】
・8歳の子供にはちょっと小さいようです。
・防音はいいけど、堅すぎて子供が痛いと嫌がっていました。

参考元:楽天市場

ペルターイヤーマフ H6F

おりたたみ式のヘッドバンドタイプのイヤーマフ。

子供用のイヤーマフが合わない子供に最適なサイズと重さです。

おりたたみタイプのイヤーマフなので、ヘッドバンドよりも柔らかく且つ薄くなっているので、帽子の着用も可能です。

価格3,220円(税込)
遮断値NRR:21dB
重さ200g
総合評価4.20/25件 

【良い口コミ】
・子供が気に入って使っているようで安心しました。
・他社製と比べ、本体が薄目でスタイリッシュ。人の話し声はきちんと聞こえます。
・幼稚園の息子がとても大喜びで使っています。

【悪い口コミ】
・防音の効果はあまり感じられません。
・こもって響いて、逆に大きく聞こえる音もあります。

参考元:楽天市場

ペルターイヤーマフ X4

調整しやすく、長時間使用しても密着性が損なわれません

快適性能と現代的スタイリングを兼ね備えています。

流線型のデザインで騒音減衰機能を実現!

価格6,655円(税込)
遮断値NRR:27dB(SNR:33dB)
重さ234g
総合評価4.61/33件 
参考元:3M™ PELTOR™ イヤーマフ X4

【良い口コミ】
・簡易なイヤホンでは回避されなかった雑音等がかなり軽減されます。
・人の声は聞こえるので、つけたまま会話は出来ます。
・デザインも派手すぎず、おしゃれです。

【悪い口コミ】
・変化が若干しか感じられません。
・耳に手のひらを丸くしてふわっと覆った感じです。

参考元:楽天市場

3M PELTOR X1A

薄型の184gと軽量な作りになっているので、長時間の着用にも最適。

デザイン性に優れ、海外のデザイン賞を複数受賞しています。

価格3,980円(税込)
遮断値NNR:22dB
重さ184g
総合評価4.31/16件
参考元:3M™ PELTOR™ イヤーマフ X1

【良い口コミ】
・適度な防音で快適に過ごせました。
・軽量で良いと思います。
・子供が大変気に入っています。

【悪い口コミ】
・会話も雑音も普通に聞こえます。
・挟み込む力が強くて痛いです。

参考元:楽天市場

ALPEN マフィースマイル ヒアリングプロテクション

折りたたみ式のイヤーマフ。

ALPINEはオランダの会社で耳における専門家です。

イヤープラグの開発から生産まですべてをオランダ国内で行うイヤープラグNo.1メーカー。

価格7,423円(税込)
遮断値25dB
重さ255g
総合評価4.00(4件)

【良い口コミ】

  • 子供が「一緒にライブに行きたい」と言うので購入しました。
  • ちょこちょこ使ってます。外の音も少し聞こえて、いいみたいです。

参考元:楽天市場

キングジム デジタル耳せん

声は聞こえて騒音だけをカットできるデジタル耳せん。

装着が簡単なのでイヤーマフに違和感を感じる子供におすすめ

価格4,163円(税込)
ノイズキャンセルレベル最大20dB
重さ33g
電源・単4形アルカリ乾電池×1(別売)
・単4形エネループ×1(別売)
総合評価3.94/18件 

【良い口コミ】
・ほんとに機械音は小さくなります。
・騒音による偏頭痛も軽減されました。
・かなりの騒音や雑音が抑えられて、自分の声や周りの人の声は良く聞こえます。

【悪い口コミ】
・残念ながら、高周波の音は防げませんでした。

参考元:楽天市場

ヒカキンがYouTubeでレビューしていますので参考にしてみてください。

イヤーマフのレンタルはある?

avatar
静江
イヤーマフを買うことにためらいのある方は、レンタルのイヤーマフを使ってみるのもおすすめですよ。

↓イヤーマフのレンタルをしているお店はこちらです↓

FLY!BIRD

このサイトは、発達障害を抱えた人達の為に有効的なアイテムをレンタル・販売しています。

イヤーマフのレンタル料金はレンタル期間にもよりますが、1ヶ月で1000円ほどです。

買う前に一度試してみたいな…という人におすすめできます。

avatar
浩二
イヤーマフにも種類があり、好みも人それぞれです。あなたにピッタリの商品を見つけましょう。

イヤーマフ以外の対処法

感覚過敏の子供に有効な手段は、イヤーマフ以外にもあります。

聴覚過敏が比較的軽い場合はノイズキャンセリングイヤホンも効果的なので、好きな音楽を聴きながら苦手な音から身を守りましょう。

avatar
浩二
音楽を聴くことは癒しにもなりますし、リラックス効果も高そう!

おすすめのノイズキャンセリングイヤホンをご紹介します。

ワイヤレスイヤホン Bluetooth5.0 

驚きの遮音性を実現。ノイズキャンセリング搭載。

約1.5時間で高速充電でき、最大6~8時間再生可能。

価格5,680円(税込)
搭載完全ワイヤレス
高性能ノイズキャンセリング搭載
ハイレゾ相当の高音質
重さ17g(本体)
イヤホンの充電約1.5時間
音楽再生時間6~8時間
総合評価4.32/108件  

【良い口コミ】
・イヤホンを外して、部屋の音(エアコンなど)が聞こえていなかった
・恐ろしいほど外部音を遮断してくれます
・タッチ操作が使いやすく、音質も繊細な音まで表現可能。マイク付きなのも嬉しいです

【悪い口コミ】
・すぐに壊れました

参考元:楽天市場

イヤーマフをつけるときの注意点

イヤーマフは素晴らしいものですが、使用時には周りへの配慮も考えて随時対応しましょう。

イヤーマフ使用中は誤解されがち

感覚過敏の子供にとっては些細な音でも辛いもの。誤解を与えないよう使用する前に関係者へ相談し理解してもらいましょう。

イヤーマフを使用していると健常者が誤解してしまいますが、情報伝達不足の場合が多いです。

【食事中の時】

事情を知らない健常者は、ヘッドフォンを付けっぱなしで音楽を聴きながら食べていると勘違いする場合があります。

結果行儀が悪いと叱ったり、陰口をたたかれるかもしれません。

【授業中】

先生が熱弁をふるっている時にヘッドフォンを付けていると勘違いし、「真剣さが足りない!」と叱られる可能性があるかもしれません。

保護者側でできること

イヤーマフを装着する前にお子さんには心の準備をしてもらいましょう。

例えば踏切を渡る時、大きな音(警報音)がなる前に子供に声をかけるなどです。

イヤーマフを理解してもらう方法

イヤーマフを理解してもらう方法は、直接伝えるかシールを活用することが賢明です。

シールには「苦手な音を防いでいます」と書かれているので、なぜイヤーマフをつけているのか、理解してもらいやすくなります。

↓聴覚過敏保護用シンボルマークのデータはこちらからダウンロードできます↓
株式会社石井マーク

発達障害者に優しいマーク

発達障害者は外見はふつうの人と変わらないため、周囲に理解されず辛い思いをしている可能性があります。

聴覚過敏保護用シンボルマークも便利ですが、まだまだ認知度が低い現状です。

そこで広範囲のお助けマーク「ヘルプマーク」を使うと、周囲に助けを求めやすいため、活用してみるのも良いでしょう。

ヘルプマークは都内だけではなく全国で普及しつつあります。無償で受け取れますので、引き換え場所を確認したい方は以下のリンクでご確認ください。

参考元:助け合いのしるし ヘルプマーク | ヘルプマーク全国の普及状況

ヘルプマークについての詳しい記事がありますので、興味のある方は参考にしてみてください。

まとめ

今回は発達障害者に有効なイヤーマフについて 解説しました。

聴覚過敏の子供は音が苦手ですが、イヤーマフを使えば防音効果が期待できます。

イヤーマフを使いながらできることを試して、子供にとって過ごしやすい日常をサポートしてあげませんか?

最後までお読みいただきましてありがとうございました。