今日も皆さんと一緒に発達障害等に関する学びや情報交換の場所なることを願って投稿させて頂きます。
今日のトピックは「発達障害を抱える大人の特徴」についてです。
発達障害を抱えつつ、社会で活躍している人は数多くいます。その中には、「仕事が合わない」「同僚とうまくいかない」など、障害の影響による悩みを持つ人も少なくありません。
発達障害は、早ければ保育園に通う幼少期頃には分かると言われています。ところが、成人になってから始めて「発達障害を抱えていた」と知る人も珍しくないのです。
この記事で詳しく解説していきます。
目次
大人の発達障害
発達障害とは、先天性の脳機能障害が原因と考えられています。
つまり、生まれつきの障害である為、成人してから発達障害を患うことはありません。成人してから診断された場合、幼少期から「発達障害と診断されずに」生活していたことになります。
しかし、発達障害は「外見からでは判断が難しい」特徴があります。
発達障害の影響と知らず「生きづらさ」を感じつつも「自分の性格のせい…」と抱え込みながら生活している人は少なくありません。
日々のストレスから悲観的になり、鬱や引き篭りになどの精神障害を発症してしまいがちです。
この精神障害の診断から「自分は発達障害を抱えていた」と知る大人も多くいます。
発達障害の特徴
発達障害には沢山の障害が含まれていますが、コレを大きく3つに分類することができます。それは下記の3つです。
- ASD:自閉症スペクトラム障害、アスペルガー症候群
- ADHD:注意欠陥・多動性障害
- LD:学習障害
ASD:自閉症スペクトラム障害・アスペルガー症候群の特徴
主に「他人とのコミュニケーション」が苦手などの症状です。社会で働く以上、他人とのコミュニケーションは必須となる場面が多くあります。
- 空気を読まない発言が多い為、相手を不機嫌にさせてしまう。
- 会話が噛み合わず、見当違いな返事になることがある
- 他人と目を合わせることが苦手
- 相手に合わせて仕事をするのが苦手
他人との会話が苦手な為、孤立しやすく、理由も分からない為「自分が悪い」と悲観的になりがちです。
ADHD:注意欠陥・多動性障害の特徴
自分の衝動が抑えられず、行動してしまう症状です。また、注意散漫な部分から忘れ物が多い特徴があります。
- 仕事上の課題、提出資料などを忘れてしまう
- 大切な資料の場所を忘れてしまう
- 注意散漫な為、物事に集中することが難しい
- 会議中など同じ席にじっとしているのが苦手
などです。仕事上では納期など責任問題へも発展しかねません。また、じっとしていることが苦手なので「怠けている」と思われがちです。
LD:学習障害の特徴
書く、聞く、考える、話す、計算する、などの行動に極端な苦手部分がある症状です。
- 聞いたことを頭で整理し、書くことが苦手
- 簡単な計算が出来ない
- 書類に書かれている文章を読むのに時間がかかる、また読み間違いが多い
小学生で習う漢字や数字の計算が苦手だったり、カタカナ、漢字になると読めない文字などがあったりと、仕事に影響が出てくるほどです。
発達障害の支援
発達障害者支援法が改変されたのは2016年。これにより、知的障害を伴わない発達障害を抱えた人も支援の対象となりました。
実は「発達障害」が今ほど世間に認知され環境が充実しだしたのは、少し前のことなのです。
支援機関を活用する
医師の診断、検査を経て、初めて「発達障害」とわかります。また、検査は長期に渡る為、初診のみで分かる内容ではありません。
さらに、現在では発達障害を完治させる治療法が見つかっていません。
社会に対する「適応力」を身につける訓練、治療を目的としています
支援機関
全国には様々な支援機関があるのをご存知でしょうか。
障害者雇用対策
厚生労働省のサイトにも様々な支援機関が記載されています。以下に1部を紹介していきます。
障害のある人が障害のない人と同様、その能力と適性に応じた雇用の場に就き、地域で自立した生活を送ることができるような社会の実現を目指し、障害のある人の雇用対策を総合的に推進しています。
引用先:厚生労働省
発達障害者支援センター
発達障害を抱えている方、そのご家族、または発達障害かもしれない方への支援機関です。生活、仕事上の相談や医療機関の紹介も行っています。
障害者就業・生活支援センター
- 発達障害と診断されたが、これからどう就職活動を進めていけばいいのか分からない
- 「自分の抱えた障害でも対応できる職業って何だろう?」
- 「今の職場のことで相談したいことがある」
など、仕事の相談、または職場での相談や支援を行っています。
医療機関は精神科を受診
発達障害者支援センターなどの支援機関で病院の紹介を行ってくれます。必ず支援機関を通さなければならないことはありません。医師に現在の状況、自分の状態などを詳しく説明し、適切な治療法を相談していきましょう。
治療によっては薬も処方されますが、完治させるモノではなく、症状を抑えたりするモノです。
まとめ
発達障害は「生まれつき」による脳の障害が影響していると考えれています。しかし、明確な理由は分かっておらず、その為、完治させる方法が未だ見つかっていません。
症状は人や症状の重さにより様々で、生活に支障をきたす症状を抱えた方が沢山います。
発達障害は外見からの判断が難しい為、周囲からは「変わり者」と思われがちです。その結果、「うつ」「引きこもり」などの精神障害を患う方も少なくありません。
自分が「発達障害かもしれない」と感じてしまう方もいるかもしれません。
まずは近くの支援・医療機関と今後の対応を相談し、少しずつ前に進めましょう。
1人で悩む必要はありません。