今日も皆さんと一緒に発達障害等に関する学びや情報交換の場所なることを願って投稿させて頂きます。
今日のトピックは「子育て時計の読み方を教えるのに最適な知育時計」についてです。

子どもが自分で時計を読んで行動してくれるようになると子育てはグンとラクになりますよ!

それに子ども側にとっても、先の予定が見通せたほうが【遊びを終わらせる等・気持ちの切り替えが必要な時】に納得できる後押しになるかもしれません。

学校の時計の授業でつまずく子も多いようです。予習もかねて楽しみながら時計の読み方を覚えましょう。

子育てに取り入れよう!アナログ時計の針の読み方

ご自宅にアナログ時計はありますか?

スマホや家電、TV番組等でも時刻が分かります。それに目覚まし時計がなくてもスマホのアラームで事足りてしまうから、置き時計や掛け時計の必要性はないと感じている方も多いかもしれません。

一方で、人の多く集まる公共の場に設置されている時計は学校や公園等を思い出してみても、昔ながらのアナログ時計であることが多いので、デジタル時計しか読めないとやはり不便です。

早くから時計の読み方の学習を始めるメリット

一般的にデジタル時計が読めるようになるのは数字が読み書きできる3~4歳程度からと言われています。

時計の読み方の準備は、年少さんくらいから始めるとよいですが、あくまで目安です。10ぐらいまで数字が読めて、自分の年齢くらいまでの数を理解したころから始めるとよいと思います。

時計を見て行動できる子に!子育てもラクになる時計の教え方こどもチャレンジ子育てコラムより引用
avatar
静江
アニメのキャラクターで【数字】を教えてもなかなか覚えてくれなくて…
時計を読めるようになるのはまだまだ先になりそう
avatar
浩二
まだ数字の読み書きが出来なくても大丈夫!
知育時計(針の読み方を覚えるために工夫された時計)を使えば、時計の針の位置と動かし方で【時刻】と【時間】が分かるようになるので早期に時計の学習を始められますよ。
時計の学習を始めるメリット

・生活のリズムを整えられる
・見通しを立てて、今すべき行動がわかる
・小学校の予習

avatar
静江
いつも家を出発する間際におもちゃで遊び始めてしまって、すぐ取り上げられてグズグズ…どうしたら改善できますか?
avatar
浩二
きっとママパパは「声掛けをしているからお子さんにも伝わっているはず」だと思われているでしょうが、お子さんにとっては「いきなり取り上げられた」ようなもの…
この相違は【時間の概念】を理解しているかいないかにあるのかもしれませんね。

【時間の概念がわかると見通しが立てられる】

・あとどのくらい遊べるのかわかる

・おやつの時間までどのくらい待つのかわかる

・あとどのくらいで家を出るのかがわかる

見通しが立てられると余裕を持って行動できそうですね。

何歳から始める?小さい子には難しい?

小学校では1~3年生で段階に分けて時計の読み方を学習していきます。

小学校学習指導要領解説算数編平成29年版P13・60・61参照

【1年生:日常の中で時刻が読める】

・「○○時ちょうど」短い針が読める

・「○○時半」移動中の短い針と長い針の読み方がわかる

【2年生:時間の単位(日,時,分)とそれらの関係がわかる】

・1時間=60分がわかる

・60分の次はまた1分に戻ることがわかる

・12時間表記と24時間表記がわかる

・時刻と時間の違いとその問題が解ける

【3年生:時刻や時間の計算がわかる】

・秒針が読める

avatar
浩二
つまずいてしまう子も多い単元のようです。小さいうちから時計の読み方に慣れていきましょう。

以前に書いた記事では6つのステップに沿って、理解度に合わせてじっくりと時計の読み方を覚える学習方法を紹介しています。時計の単元で苦戦中のお子さんの振り返りにもご活用ください。

また発達に特性がある子の場合、時計の音や見た目が苦手という場合もあります。

今回は、数字が読めないお子さんでも大丈夫!

・針をぐるぐる動かして遊びながら、自然に時計の読み方が身に付く置き時計タイプと

・インテリア性が高く、針も読みやすい掛け時計タイプの知育時計をご紹介します。

アラーム機能付き置き時計・シンプルな掛け時計

時計が読めることのメリットの一つに「生活リズム」が整うことがあげられます。

今は何するべきか【時刻】・あとどのくらい【時間】が分かると余裕をもって行動できるようになります。

知育時計には【時刻】と【時間】が読みやすい工夫がされています。

知育時計の特徴

・長針と短針が色分けされている
・長針が指している分数(ふんすう)が分かりやすい文字盤になっている
・12時間表記と24時間表記が分かる工夫がされている
・時間の経過や残りの分数が分かるタイマーがついている

※上記の特徴を兼ね揃えていない知育時計もあります

avatar
浩二
知育時計は
・発達に特性があり、こだわりが強い子集中しすぎてしまう子に時間の概念を伝える時にも活用されています。

まずは見た目がカラフルで楽しい置き時計をご紹介します。

とにかく針が読みやすい!カラフルな知育時計3選

・長針と短針で色分けされている

・短針の何時までの部分が色分けされている

これらの特徴を持ったアナログ時計はカラフルで目に留まりやすく、「時計って楽しそう」とお子さんが興味を持ってくれるかもしれませんね。

avatar
静江
アラーム機能付きを選べば目覚まし時計にもなるのね

くもんスタディめざまし

メーカーくもん
商品名
スタディめざましDC-41
価格(送料込み)2878円~
本体サイズ120×120×80mm
本体重量240g
楽天 商品レビューより
見た目はかわいいし、秒針がカチカチと動くのではなく、スーっとよどみなく移動する様式で、秒数も書いてあることなど、求めていた機能が詰まっていてうれしいです。 
avatar
40代/女性

学研とけいのレッスン

メーカー学研ステイフル
商品名
とけいのレッスン
価格(送料込み)4400円~
本体サイズ130×130×30mm
本体重量
540g
楽天 商品レビューより
子供に時間練習用に購入しました。実際の時計と教える用の時計が同じ配色なので、教える時にとても便利そうです。
avatar
購入者(年齢性別未回答)

セイコークロックドラえもん

メーカーセイコー
商品名CQ319Wドラえもん
価格(送料込み)4180円~
本体サイズ244×255×151mm
本体重量
270g
楽天 商品レビューより
見やすくて細やかなところまで書かれているので、子供にも説明しやすいですし、満足しています。
avatar
30代/女性
avatar
浩二
カラフル知育時計3商品を比較しました。
メーカー商品名価格(送料込み)本体サイズ本体重量ここがオススメ
くもん
スタディめざましDC-412878円~120×120×80mm240g読みやすい配色
スヌーズ機能あり
学研ステイフルとけいのレッスン4400円~130×130×30mm540g もくひょう時計(紙)と本物時計で時間の経過わかりやすい
セイコーCQ319Wドラえもん4180円~
244×255×151mm270g置き掛け兼用
マグネット遊びもできる
カラフル知育時計3商品比較

インテリア性が高い!シンプルな知育時計3選

文字盤や針の読みやすさを重視した「カラフルな知育時計はリビングには合わない」と感じている親御さんもこれなら安心。シンプルでインテリア性を損なわない知育時計もあります。

avatar
静江
飽きがこないデザインで長く使えそうね

ストゥールマン 

メーカーインターフォルム
商品名ストゥールマンウォールクロック
価格(送料込み)9680円~
本体サイズ300×300×45mm
本体重量900g
楽天 商品レビューより
すごくおしゃれな配色で知育時計の要素も含んでいて素敵な時計だと思いましたー!! 
avatar
購入者(年齢性別未回答)

ブルーノ

メーカーブルーノ
商品名イージータイムクロック
価格(送料込み)5500円~
本体サイズ320×320×48mm
本体重量940g
楽天 商品レビューより
写真より落ち着いたグリーンで茶色×緑は正解!サイズもよくインテリアとしても◎ 
avatar
40代/女性

ふんぷんクロック

メーカータカタレムノス
商品名ふんぷんクロックMサイズ
価格(送料込み)7700円~
本体サイズ305×305×48mm
本体重量725g
楽天 商品レビューより
箱を開けた瞬間、家族で『おー!』と歓声が上がるほど素敵なデザインです。時計に興味がでてきた5歳になる娘のために購入しました。大きくて読みやすそうです! 
avatar
年齢未回答/女性
avatar
浩二
シンプル知育時計3商品を比較しました。
メーカー商品名価格(送料込み)本体サイズ本体重量ここがオススメ
インターフォルムストゥールマンウォールクロック9680円~300×300×45mm900g白の文字盤がオシャレな電波時計
ブルーノイージータイムクロック5500円~320×320×48mm940g 落ち着いた配色 石膏ボードの壁にも設置可
タカタレムノスふんぷんクロックMサイズ7700円~
305×305×48mm725g文字が大きく遠くからでも認識しやすい
シンプル知育時計3商品比較

手作り知育時計

知育時計は手作りすることもできます。

好きなキャラクターを使えば世界に一つの知育時計ができますね。

avatar
静江
知育時計は正直、お高くてなかなか手が出せない…
でしたらDIYされてはいかがですか?
100円ショップの時計を工夫してオリジナルの知育時計を作ることもできますよ。

数字が読めない子向けにシールを活用した知育時計を作る動画です

長針短針にもこだわった30分弱の動画です。作り方をじっくりと確かめられます。

文字盤をダウンロードすれば制作も楽々!

おうチーク「知育時計を簡単に手作りしよう♪100均と無料文字盤だけで見やすいものが完成!」

anappoko.com.「無料ダウンロード100円均の材料で手作り知育時計!」

haraiku.com 「100均の時計で知育時計を手作りする方法!無料文字盤ダウンロード!」※15cm小さめ

ぷりんときっず「時計練習ボード」

チクタク屋スターキッズ練習ペーパ―時計A4サイズ」

avatar
浩二
知育時計は気になるが、すでにアナログ時計が家にあるという方は
このようなタイマーを併用してはいかがですか?

時計を読むのが苦手なお子さんの指導にも、学校で取り入れているところもあるそうです。

メーカー商品名価格(送料込み)本体サイズ本体重量ここがオススメ
ソニックトキ・サポ時っ感タイマー2079円~103×101×46mm130g動画の見過ぎ防止やママのキッチンタイマーにも

すき間時間にどこででも、時計学習アプリ

外出先ではスマホで時計遊びを楽しもう

無料で遊べるスマホゲームをご紹介します。

対象は4歳以上ですが、操作が簡単なので3歳以下のお子さんも遊べます。

発車時刻に電車が動く仕様は親子で楽しめますし、時刻合わせゲームなら時計の学習もバッチリです。

1【時計パズル】

バラバラになったそれぞれのパーツのパズルを合わせて時計を組み立てよう!

「とけいばん」「とけいのすうじ」「とけいのはり」「歯車」「いまなんじ」の5種類のゲームで遊べます。

販売元Naoya Sangu
アプリ名時計くみたてパズル – 楽しく学ぶ!時計の読み方
対象年齢4歳以上(特に6歳から8歳に学習効果あり)
言語日本語、 英語
サイズ156.7MB
互換性iOS 6.0以降が必要()
アプリ内課金フルバージョンにアップグレード¥650
ここがオススメ音声読み上げ・ヒント機能あり
App Store評価とレビューより
パズルといっしょに楽しみながら、時計の学習に繋がるので、苦手意識を持ってしまった子どもにイイかもしれませんね
avatar
まるぷうりんりんさん

2【針をぐるぐる回して】

累計42万ダウンロード!お気に入りの時計をデザインしたり、時刻の問題にも挑戦できます。

メガネのカニさん「メガニ」をタップすると時刻をおしゃべりしてくれるよ!

とけいであそぶ
無料
(2022.12.29時点)
posted with ポチレバ
販売元Akiyo Imanaka
アプリ名とけいであそぶ
対象年齢4歳以上
言語日本語、 アフリカーンス語、 アラビア語、 インドネシア語、 ウクライナ語、 エストニア語、 オランダ語、 カタロニア語、 スペイン語、 タイ語、 トルコ語、 ドイツ語、 バスク語、 フランス語、 ベトナム語、 ロシア語、 簡体字中国語、 英語、 韓国語
サイズ89.6MB
互換性iOS 11.0以降が必要
アプリ内課金なし
ここがオススメ・お子さんの声を録音してかにさんにしゃべらせることも可
・〇分前、〇分後も学習できる
App Store評価とレビューより
指操作で簡単に針が回り、時間も出て子供も楽しそうに覚える事が出来ました。
avatar
metoko☆さん

3【全部の針が電車】

アイコンをタップしすると、列車の種類を切り替えられるよ!

長針は新幹線、短針は在来線、秒針は蒸気機関車になっています。

販売元hiroyuki uchida
アプリ名【電車の時計】でんしゃどけい【次の発車時刻は?】
対象年齢4歳以上
言語日本語
サイズ17.6MB

互換性
iOS 10.0以降が必要
アプリ内課金なし(広告が表示されます)
ここがオススメ次の発車時間までは何分?大好きな電車で楽しみながら時間も学べる
※App Storeのレビュー評価はまだ寄せられていません

お祝いにもGOOD!アナログキッズ時計

広い公園では遊ぶ場所によっては時計が見えづらいこともあります。子ども同士で遊びに行くようになったときに手元ですぐに時間がわかると便利です。

「卒業や入学のお祝いにキッズ時計を」と考えている方に、今人気の商品をご紹介します。

使いやすいのはこのタイプ!キッズ時計選びのポイント

一般的に一人で腕時計が着脱できるのは5~6歳頃と言われています。4歳以下のお子さんやバンドが大きいと感じるお子さんは洋服の上から装着すると丁度いいようです。

「自分専用の時計は自分で選びたい」そう思うお子さんの気持ちもわかりますが、できれば大切に長く使ってほしいもの…

好きなキャラクターやデザインを重視したら、文字盤や針の位置が読みづらかった!」とならないようにこれらのチェックポイントを参考にお気に入りの時計を選びましょう。

キッズ時計選びのチェックポイント

・文字盤の読みやすいか
・針の指している位置のわかりやすいか
・腕のサイズに合っているか
・マジックテープや曲がりやすいバンドなど、一人で着脱しやすい工夫があるか

avatar
浩二
時計の読み方の練習ということでキッズ時計もアナログのみを紹介します。
今回はとりあげませんが、最近は安全の為にGPS付きのスマートウォッチを持たせたい親御さんもいるようですね。
avatar
静江
基本的にスマートウォッチの持ち込みは学校では禁止です。
発達特性のあるお子さんなど、理由があればGPS機能のみの端末を持たせることを許可している学校もあるみたいなので相談してみてもいいかも。

子ども用GPSのメリットデメリットはこちらの記事を参考にどうぞ

人気のアナログキッズ時計

マジックテープ等で着脱しやすいキッズ時計です

クレファー

アイスウォッチ

サンフレイム

カクタス

カシオ

avatar
浩二
ご紹介したキッズ時計5商品を比較しました。
メーカー価格(送料込み)本体サイズバンド長さ本体重量ここがオススメ
クレファー1530円~285×285×80mm120~160mm19gデザイン豊富
アイスウォッチ9900円~280×280×100mm 130~175mm24g5年保証
サンフレイム2000円~270×270×90mm135~175mm18gキャラクターウォッチ多数
カクタス3465円~330×330×130mm125~155mm27g生活防水
カシオ3640円~340×340×120mm125~190mm25gデイト(日にち)付モデル
キッズ時計5商品比較

まとめ

今回は「子育て・時計の読み方を教えるのに最適な知育時計」ついて紹介しました。

以下まとめです

・時計の読み方は小学校の低学年で習う単元だが、つまづいてしまう子も多い

・予習もかねて未就学のうちから時計の読み方の練習を始めるとよい

・【時刻】【時間】【針の読み方】を覚えるのに知育時計は適している

時計が読めて行動できるようになることは自立への第一歩ですね。

このページが、日々の育児に心配事をかかえる方のお力になりますように。最後まで読んでいただきありがとうございました。