皆さんこんにちは!本日も発達障害等に関する学びや情報交換の場所なることを願って投稿させて頂きます。
今日のトピックは「発達障害 耳の形」についてです。
発達障害には症状がたくさんあって、一人一人個性がありますよね。こだわりが人一倍強い子供もいれば関係性を築くのが苦手な子供もいます。
耳の形もその個性の一種です。色々な形があり、症状もそのままで良い子供や矯正治療が可能な子供、手術が必要な子供がいます。
では耳の形が変であること自体が発達障害を疑う要因になるのか、治療はどうすれば良いのか。今回は、このあたりを解説したいと思います。
目次
うちの子、耳の形が変?これって発達障害?
自分の子供の耳が何か変だなあ…。最初に気づくのはママかもしれません。ではその子はその時点で発達障害と決まるのか。答えはNoです。
これだけで決まるわけではありません。
そもそも通常、発達障害と診断された子は耳の形の変化が絶対生じるのかというと、そうではありません。
自閉症スペクトラム
しかし数ある発達障害の中でも、自閉症スペクトラムにおいては耳の奇形が発生しやすいことが知られています。
自閉症スペクトラムはコミュニケーションの難しさ、対人関係構築の難しさ、こだわりの強さという3つの「中核症状」があって初めて診断されるものです。
耳の形の変化は、中核症状以外で出現しやすい症状である「周辺症状」と呼ばれるものになります。
自閉症スペクトラムの周辺症状をチェック
では、自閉症スペクトラムの周辺症状はどのようなものがあるでしょうか。これはその子の個性のようなものなのです。
- 気分が落ち着かず不安定である
- 運動がぎこちなく苦手
- 感覚が過敏になる
- 記憶力がとても良い
こういった症状が中核症状に随伴して出現してきます。
周辺症状は人によって出たり出なかったりします。どのくらい苦手か、過敏かということも、生活に支障が無い範囲から何かしらの対策が必要なレベルまで様々です。
個性の可能性
十人十色、個性が様々で色んな子供がいますよね。
耳の形の変化もこういった症状と同様で、ある場合もあるし無い場合もあるということです。
変化の仕方も色々なバリエーションがあると思いますが、特定のものは報告されていません。
耳の形は聴覚過敏に影響がある?
自閉症スペクトラムと言えば聴覚過敏がある人が多いということは近年有名になりましたね。24時間テレビなどで紹介されている影響もあるのでしょう。
何気ない周囲のざわめきの音が、黒板を引っ掻くくらい不快な音に聞こえることも珍しくありません。
これも自閉症スペクトラムの周辺症状の一種です。
では耳の形が変であることが聴覚過敏に繋がるかというと、そういった報告は無く、その2つは関係が無いことが予想されます。
自閉症スペクトラムの原因については詳しいことは分かっておらず、耳の形の変化も原因については特定されていません。
ただ、耳の形自体は赤ちゃんの時に直せる場合が多いのです。
耳の形を直す方法は?
親としては子供の人生に関わることですから、直せるのか、直した方が良いのか、手術が必要なのか、気になることは多いと思います。
小耳症
結論として、小耳症と呼ばれるような耳の穴が塞がっている(外耳道閉鎖)タイプの異常は聴力の異常がある場合が多く、形成外科での受診が必要になってきます。
小耳症とは生まれながらに耳が小さく、形が不完全な病気のことを言います。
片方だけの場合は、反対側の耳の聴力が正常で発達上特に不自由が無い場合もありますが、両耳の聴力障害の場合は、手術や補聴器の装着が提案されます。
小耳症以外の異常の場合、耳の形の異常は、生まれてすぐの新生児期や乳児期であれば、矯正用の装具を耳にはめることで治療できる場合が多いです。
というのも、子供は耳が柔らかく、形を整えるだけでその形状になりやすいのです。治ると聞くと安心できますね。
しかし、徐々に固くなっていくので、産後できるだけ早く受診した方が良いと思われます。
形の種類
形の種類としては、埋没耳や立ち耳、折れ耳などがあります。埋没耳は日本では400人に一人の割合でいることが知られており、比較的その数は多いですね。
でも、自分の子供の耳の形がもし人と違った場合、何か他に障害があるのでは…?発達障害の可能性は?と不安になるかもしれません。
他に明確な基準がない分、専門家でなければわからないことも多いでしょう。
そんな方は以下の機関を利用してみてはいかがでしょうか。
- 発達障害者支援センター
- 児童相談所
- 子育て支援センター
これらの施設は子育てに関する悩みを相談できる機関です。何か気になる点があれば、細かいことでもひとりで悩まずに相談するようにしましょう。
まとめ
発達障害と耳の形の関係について解説しました。まとめると
- 耳の形が変化していることが発達障害と直接結びつくわけではありません。
- 自閉症スペクトラムであれば耳の形の異常が多いことが報告されています。
- 聴覚過敏とは関係が無いことが予想されます。
- 耳の形は治療できます。産後早ければ矯正装具での治療が可能です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さんも、自分の子供の耳の形がおかしいと思っても慌てずに適切に対処していきましょう。